■某vtuber企業が無許可で一部のゲーム配信を行っていた件で考えたこと

■某vtuber企業が無許可で一部のゲーム配信を行っていた件

 Vtuberの配信を法人として行っている企業が、ゲーム実況に際して、それらのコンテンツを一部無許諾で配信していた という話

 

詳しくはニコニコ大百科をチェック

 

 上の話に限らず、この手の「何が正しいのか決めようぜ/ただし絶対に俺が勝つから選手権」案件が最近クソほど多いのでどう思うのかを整理したかった、というのが発端。叩きたいとか燃やしたいとかではないので注意。

 あくまで例としてその話で進めますよというだけ。

 

 以下に分けて書く(別にトピックと照らしてはいない(面倒くさいから

  • ゲーム配信について
  • 問題についてどう思うのか
  • なぜそう思うのか
  • それは正当な理由なのか
  • なんでみんな騒ぐのか

 

■どう思うか

▽まず

 自己紹介おじさんになってしまうが、僕はゲームを作ってご飯を食べさせてもらっている。

 そういった立場の一人としては、ぶっちゃけゲーム配信をしていただくのは非常にありがたいことである。

 

 自分が作ったゲームに関して、生のリアクションを見れるというのは非常にうれしいものだし、また貴重な資料になるからだ。経験則だが、自分だけで作ったゲームというのは99999%独りよがりなものになって面白くならない。
 自分はこう思って作っていたけど、ユーザーはこう受け取るのねを知るたびに、良いものが作れるようになると僕は思っている。
 なので、そういった機会を無料で垂れ流し続けてくれているゲーム実況者には感謝しかない。

 

 まあ、会社としては「ネタがばれて売れ行きが落ちるからやめチクり」などあるのかもしれないが、結局良いものを作ったらみんな買ってくれるのだから、良いものを作れるようになった方がよくね?と思うのである。

 

 あとはvtuberはかわいいのでいい。かわいいものは無条件にいい。一日中ゲーム作って帰ってくると廃人のようになっているので、癒しに対して盲目になる。

 個人的には姫森ルーナというvtuberを推したい。んなぁ~~~~。

 

詳しくはyoutubeをチェック

 


▽そのうえで

 権利規約をないがしろにしているのはよくない。結んでいなかったとして、それをなあなあで終わらせてしまうのもよくない。
 そして、その際悪いのは企業であり、配信者は別に悪くない と”個人的に”は思う

 

▽なぜか

 結局は気持ちがよくないからである。事前対応も事後対応も。

 金を払ってほしいからとかではない。給料は増えてほしい。


 ゲームをはじめとしたコンテンツは人生を豊かにするため、楽しむためにあるものだし、それはゲーム実況でも同じだと思う。
 で、そういったものを楽しく味わうためには、気持ちがよくないといけない。

 例えばゲームであったら、以下のような話がある場合、僕はあまり遊びたくない。

  • 特定の宗教/人種/価値観へのヘイトがにじみ出ている
  • ゲーム内の世界観に沿ったものであれば多少はいいとは思うが、そうでないのはダメ、それありきで作っているものもダメ
  • ゲームデザイナーの品性がクソ
  • 人やコンテンツを不当にこき下ろしたり、論理的でなかったりなど
  • 制作会社が脱税などの違法行為をしている
  • 普通にダメ


 なぜかというと、遊んでいる際にそれらのことがチラついてしまうと気持ちよく遊べないからである。
 いいゲームだけど裏ではこうなんだよなあと感じるのは単純にノイズだし、別に必要ではないのでなければないほうがいい。

 そういった要素を平気で垂れ流しながら、モノを売るというのは、コンテンツを楽しんでもらう人に対して、責任を取り切れていない行為だと思う。

 

 まあまあおいしくても、めっちゃ態度悪いラーメン屋だったら行きたくないという話。態度の悪さに、うまいラーメンを作る秘訣があるのなら許す。


 今回の件でいえば、配信で楽しんでもらうために、権利などむつかしい&一ミリも得にならない話であっても丁寧に裏でやっておく。そのうえで配信上ではむつかしいことなど考えず、楽しい時間を過ごしてもらう。
 そこまでで1セットであり、コンテンツを提供するための最低限のルールだと思う。
 なのでそれらをサボっているのは、当たり前だがよくない。

 楽しいことだけやってめんどくさいのはやらないヨ というのは子供の遊びと同じ。

 ただし、それらをやるべきなのは企業もとい、企業の法務/管理である。配信者(所属者)に入るはずの純利益からピンハネして、企業に金を入れている以上、最終的にケツを持つのは上の役割だろう。
 もしその際、配信者が独断で企業ルールを無視していたというのであれば、それは企業から減給/解雇などの制裁処置を課すというだけの話かと思う。

 企業が社員の責任を持つというのは、どの企業でも同じなんじゃないだろうか?


 「ぽまえら個人個人で権利などの難しい話はやっといちくり」はさすがに企業としてヤバすぎるので、それはないかと思いたい。

※後述する内容からはそれるが、同業他社との競合で不当に有利になっているのもよくない。

 権利規約を丁寧に対処し、それができてから配信許可を所属者に出すというフローを他社がとっていた場合、まず間違いなく配信頻度は落ちるだろうし、利益に直結するかと思う(素人目線なので断言できないが)
 正直にやっているところが被害を受けるというのは、業界を破壊する要因になりえるのでフツーに良くない。


▽気持ちよくないというのは正当な理由なのか 

 本題。

 

 話が膨らむが、昨今の炎上案件など多くの話は極論、外野は黙ってろで済む話である。気持ちがよかろうと悪かろうとだまっとれやボケェでしかない。だって関係がないのだから。
  
 不倫で話題になっている某芸能人の案件など最たるものであり、自分が不倫をされていたならいざ知らず、叩いている輩はそうでないわけで、そんなものは感情レベルの文句でしかなく、正当性のかけらもない。
 つまり叩いている輩そのものはアホ。

 

 ただ、僕はその叩き自体はアホだとか、軽視すべきとは思わない。


 多くの炎上案件だったりゴシップ雑誌が生まれているというのは、つまり、そういった「感情レベルの話」に需要があり、大多数の人がとても大切にしているということの表れといえる。
 多くの人が大切にしているということは、それはもはや現代での倫理観であり、尊重すべきレベル/基準だと僕は思う。

 叩いてる輩は分別がないとか、叩く対象を求めているだけ、よくない時代だ とかいう話ではない。大衆の考え方をすぐに変えるなど無理!なのだから、それに沿った立ち回りをするしかないということを指している。

 不要な叩きをけん制しようというのは、それはそれで別にいいと思うし、やれるのであればやるべき。

 

 言ってしまえば、その立ち回りができない&それによって生まれる結果に我慢ができないのであれば、現代の生き方をすべきではない、推奨されないと思うのである。
 ※SNSの使用であったり、現代の大衆を相手にした商売をすべきではない ということ


 電子レンジでスマホを充電できるって聞いて試したら爆発したんだが。とキレているようなものである。 スマホ使うな
  
 特に芸能人などは、法人ではなく、大衆をを顧客にして商売をしている以上、そういった「感情レベルの批判」を無視するというのは通らない。誤解を生みそうなので、正確に言うと、スルーして通すことは可能だが、「叩くのやめてください!」とすべてを殲滅して回るのは無理がある。


 重ねて言っておくが、批判する輩が正しいという話ではない。新宿の飲み屋に行くのなら、多少ゴキブリやネズミが出ても文句言うなという話である。北極に行け。


▽なんで気持ちがよくないことに人はうるさいのか

 気持ちがよくないから
 
 まず、感情の話というのは、土台となる知識や労力を多く必要としないからだと個人的に思っている。
 
 要は言おうと思えばそれはすぐに言えるし、その発言が批判されたとしても、「私はそう思っているから」で押し通せるということ。
 知識ベースでの話し合いであれば、最終的には正しい結論があるため、どちらかの言い分は棄却されることが往々だが、感情ベースでの話し合いにはそれがない。
 これはかなり強く、内省をしない限り、無敵の人であり続けることができる。 


 加えて、炎上案件というのはすでに「おおよその勝ち筋」が見えている。よほどの頓珍漢でなければ「これをいっときゃ正しそう」という方向が自明。そういったときの人間はマジでつよつよになる。歴史が語っているのだ。。。

 

 次に重要なのが、「気持ちよくないことを見ないふりしていると、自分まで気持ち悪い奴に思えてくるから」ということ。

 例えばいじめなど。

 いじめを見た場合、直接止めることはできなくても、裏で「あれはひどいよね~」など多くの人は吐き出すものではないだろうか?

 それはつまり、何かしらの方法で自分を正当化しておきたいからだと思う。

 いじめに対して完全スルーでいるのは気持ち悪いから何とか軽減したい>裏できれいなことを言って、それによっていじめをやめさせる気風が作れたら良いな~ ぐらいのノリ。

 

 ネットでも同じことかと思う。

 「なんか気持ちよくないことしてるやつおるな~」と思ったら、「私はそれ良くないと思うな~」と表明しておく。それによって自分は綺麗でいられる。気持ちいい。

 

 今回の件でいえば、気持ちよくないことを見ないふりして配信を楽しみ続けるのは、自分まで気持ち悪い奴になってしまいそうだから、いやだ。何とかして吐き出しておきたい、じゃあとりあえず燃やしておこう(非直接的に)。という話なのだと思う。

 
▽終わり

 記述のまとめ。

 

 大人であり、企業であるのであればやることはちゃんとやったほうがいいなと思う。企業を叩いている人は好きにしたらいいと思う。企業の所属者を叩くのは論理的ではないと思う。燃やすのやめろ!!と軍隊になるのは、多分意味ないからやめたほうがいいと思う。

 

 vtuberの皆さん配信頑張ってください。たくさんゲーム配信してください。